NEW
積極採用中
宮崎市
宮崎県
■田吉(→本命です!) 田吉駅から徒歩7分、バス停「農高前」から徒歩9分 宮崎市恒久935-3 □中村 宮崎市中村西1‐3‐4 □島之内 宮崎市島之内7177-1 □西一 宮崎市橘通西1丁目2-21-2 □加納 宮崎市清武町加納2丁目48番地3
アルバイト/パート
(1)9:00~17:30 通常時給:1,300円〜 週3日・1日7時間以上
/ 障がい者就労支援施設の 【事務サポート職員】募集中!! 週3日~OK!年齢・学問問いません◎ \ 【資 格】 ──────────────── ・普通免許 ・Word・Excel基本操作スキル ★)同性介助の原則から、今回は女性限定の募集 ★)他福祉・介護関係資格、宅地建物取引士、 ウェブデザイン技能士等あれば優遇 障がいを持った人々の人生を支える ”気高いサービス業”で誇りをもって働いてみませんか? 事務経験がある方優遇します! ✨アルバイト・パート募集! ──────────────── 女性利用者の各種事務支援スタッフ(障がい者就労支援)/人間性重視! 求むムードメーカー! ✨働きやすい職場環境です! ──────────────── 常勤・非常勤合わせて15名在籍中です(男性:7名、女性:8名) 40~50代活躍中です。 20代・30代・40代・50代〜と幅広く活躍できる環境です。 ✨合同会社一禾について ──────────────── 当社は、障がい者の方が自立した生活を送ることができるよう衣食住のサポートにはじまり、 協力企業や施設外就労先の関連企業への就労のサポートを行なっています。 支援スタッフは9名(女性4名、男性5名)です。 現在の利用者数は、軽度の精神障がい者や知的障がい者の方15名、 身体障がい者の方が2名の合計17名です(女性9名、男性8名)。 多くの方は、当社で働いたのち協力会社に一般就労しています。
仕事内容: 障がい者就労施設での女性利用者の各種事務支援はおまかせ♪ 社内連携の中核を担っていただきます。 あなたの優しさや思いやりで社内連携の橋渡しをしてみませんか? 【支援員のお仕事の内容】 ──────────────── ・支援記録の作成 ・会議録の作成 ・国保請求事務 ・不動産物件登録の入力支援 ・ブログ作成支援(ワードプレス) ・その他:利用者の見学対応、利用者支援など ※事務経験のある方であれば、いずれも研修期間中に十分覚えていただける内容ですが、研修期間経過後も定期教養は行いますので安心です。 ※女性の新規利用者や女性利用者の家族の皆さまとの面談 などの就労支援業務全般を行っていただくお仕事です。 【YouTube動画配信】 ──────────────── 5月から定期配信しています。 今後とも社長と管理者が当施設の魅力をたっぷりお知らせしてく予定ですので、 ぜひご覧いただければと思います。 https://www.youtube.com/@AshinagaJapan
勤務地:あしなが 宮崎県宮崎市中村西1-3-4 ■田吉(→本命です!) 田吉駅から徒歩7分、バス停「農高前」から徒歩9分 宮崎市恒久935-3 □中村 宮崎市中村西1‐3‐4 □島之内 宮崎市島之内7177-1 □西一 宮崎市橘通西1丁目2-21-2 □加納 宮崎市清武町加納2丁目48番地3
給与/勤務時間:(1)9:00~17:30 通常時給:1,300円〜 週3日・1日7時間以上
勤務期間:3ヶ月以上
研修期間:1ヶ月
待遇・福利厚生・歓迎条件など:時間曜日応相談、シフト制勤務、1日4時間以内OK、土日祝勤務歓迎、交通費規定内支給、研修制度あり、未経験・初心者OK、経験者・有資格者歓迎、車通勤OK、ブランクOK 【給与】 ──────────────── 時給:1300円~+資格手当&特別手当あり 【 勤務時間備考 】 ──────────────── ・最低勤務期間:3ヶ月以上 ・曜日・時間応相談 ※6時間を超える勤務の場合は45分の休憩あり ※8時間を超える勤務の場合は60分の休憩あり \同性介助の原則による勤務配置/ 各拠点ごとに午前午後と男性と女性は分けての運用としているため、 採用時教養が終わりましたら、基本配置の拠点となりますが、 その他の拠点も週1程度巡回しての指導支援をお願いしております。 このシフトは今後の利用者様の増減推移により変更しております。 【 給与備考 】 ──────────────── ・試用期間:あり ・試用期間: 3ヶ月 ・試用期間中給与:本採用と同じ ・研修期間:3ヶ月 ・研修中給与:本採用と同じ 健在実績評価による昇給制度があります。 健在実績とは ①障がい者への支援能力 ②書類作成能力(数と正確性) ③各種生産能力 の3点です。 【 シフト備考 】 ──────────────── お休みは調整して取得可能で、 平日であればどの曜日も調整が可能です。 お気軽にご相談ください。 土日祭日のうちいずれか1日以上の勤務が可能な方もお待ちしております。 【 福利厚生 】 ──────────────── ・交通費規定支給(上限1万円) ・昇給制度あり 【 加入保険 】 ──────────────── 社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険) ※勤務形態により適用要件有 【 受動喫煙対策 】 ──────────────── 受動喫煙対策あり 屋外喫煙可 【 契約期間 】 ──────────────── 双方の合意があれば、3ヶ月、6ヶ月で契約自動更新し、 1年後は「期間の定めなし」の契約とする予定です。 【 勤務形態】 ──────────────── シフト制 【 応募資格 】 ──────────────── ・1年以上の事務経験必須ですが、障がい者支援未経験OK ・新卒・第二新卒OK ・ブランクのある方もOK ・学歴不問(中卒・高卒OK) ・資格・経験不要 ・ハローワークでお仕事お探し中の方もOK ・明るく前向きなコミュニケーションを取ることができる方 ・マナーやルールを遵守できる方 ・健康で障がい者の支援に支障がない方 ・障がい者とのコミュニケーションに抵抗のない方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) \こんなスキルをお持ちの方で事務経験あればOK/ ・データ/文字入力 ・Microsoft Excel \こんな経験をお持ちの方は優遇/ ・就労支援経験あり ・不動産業界での勤務経験あり ・手書きでの書類作成経験あり ・自立支援アドバイス経験あり ・電話受付対応 ・来客受付対応 ・メール対応 ・備品/設備管理 【 職場環境 】 ──────────────── 当事業所の利用者様は一般就労経験者や一般就労目前の方ばかりですので 介護や介助が必要な方はおられませんが、 セクハラやパワハラなど各種トラブル防止のため、 同性介助の原則から、 男性と女性は原則として分かれての運用とさせていただいております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最後までお読みいただき誠にありがとうございました。 スタッフ一同、あなたのご応募を心よりお待ちいたしております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
応募情報:応募受付担当:採用担当 応募先電話番号:0985653797
企業情報:合同会社一禾
関連リンク:https://www.adsys.jp/